アメリカ・ロチェスター大学の研究によると、新婚夫婦174組を対象に「月5本の恋愛映画を夫婦で一緒に観る」「鑑賞後に、その映画について話し合う」という事を3年間続けてもらった結果、離婚率・別居率が13%低下した。
(参考記事:Youbeauty)
さっそく、たくちゃんと一緒に観たいな〜
いろんな夫婦の形が見れるから、そのあとお互いの感想を話し合うのも楽しみ!
***
夫婦で映画を観れば、
ラブラブになれること間違いなし!
たまには2人で非日常を味わってみよう。
***
目次
映画「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」

出典:Amazon.co.jp
自分に自信がなく恋人のいないティム(ドーナル・グリーソン)は21歳の誕生日に、父親(ビル・ナイ)から一家の男たちにはタイムトラベル能力があることを告げられる。
恋人を得るため張り切ってタイムトラベルを繰り返すティムは、やがて魅力的な女性メアリー(レイチェル・マクアダムス)と恋をする。
しかしタイムトラベルによって生じたアクシデントにより、そもそもメアリーと出会っていなかったということになってしまい……。
引用:シネマトゥディより
1日1日の大切さを教えてくれる作品だよね。

映画「奇跡のリンゴ」

出典:Amazon.co.jp
不可能と言われていた”リンゴの無農薬栽培”にチャレンジし続けた木村秋則さんのノンフィクション映画。
日本最大のリンゴ畑がある青森県中津軽郡に生まれ育った秋則は、幼馴染でリンゴ農家の娘・美栄子と結婚・婿入りして、リンゴ栽培に携わるようになる。
しかし、体の弱い美栄子がリンゴに使う農薬が原因で日に日に体を蝕まれていく。そんな妻のために秋則は、私財を投げ打って、”リンゴの無農薬栽培”を10年間に渡って挑戦し続ける。
映画「ロング, ロングバケーション」

出典:Amazon.co.jp
夫婦生活も半世紀を迎えた、アルツハイマーが進行中の元教授・ジョンと、末期ガンの妻・エラ。子供達も巣立って、夫婦水入らずで自分たちの時間を過ごせるようになり、人生の心残りを遂げる旅に出る。
愛車のキャンピングカーで、ジョンが敬愛するヘミングウェイが暮らした家があるキーウエストを目指す。毎晩、スライドで夫婦の思い出の写真を見て、これまでの人生を振り返りながら、ひたすら旅を続けていく。
映画「マンマ・ミーア!」

出典:Amazon.co.jp
ギリシャのエーゲ海に浮かぶ美しい小島・カロカイリ島で小さなホテルを経営するドナの一人娘・ソフィは、20歳で結婚式を間近に控えていた。女手一つで育てたドナの愛情をたっぷり受けながらも、父親を知らずに育ったソフィの願いは”父親と一緒にバージンロードを歩くこと”。
夢を叶えようと挙式の目前、父親探しを始めるソフィは20年前のドナの日記を読んで、父親である可能性がある男性が3人いることを知り、ドナの名前を使って3人に招待状を送る。何も知らない元恋人3人は、結婚式前日にカロカイリ島に到着するのだが・・・
伝説のポップグループ・ABBAのヒット曲によって構成されたブロードウェイミュージカル「Mamma Mia!」の映画化。
いつかあんな島にえりと一緒に泊まりに行きたいな〜
明るく幸せな気持ちになれるミュージカル映画でした!

映画「パッセンジャー」

出典:Amazon.co.jp
近未来、5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、人々の移住地に向かうべく地球を出発。
到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客のうちエンジニアのジム(クリス・プラット)と作家のオーロラ(ジェニファー・ローレンス)だけが、予定より90年も早く目覚めてしまう。
絶望的な状況を打破しようとする二人は、次第に思いを寄せ合うものの、予期せぬ困難が立ちはだかり……。
引用:シネマトゥディより
僕も主人公だったら、同じことをしちゃうと思う・・・
主演2人の肉体美にも注目しちゃった。。

映画「美女と野獣」

出典:Amazon.co.jp
魔女の呪いで醜い野獣の姿に変えられてしまった王子は、魔女が残した1輪のバラの花びらが全て散ってしまうまでに”真実の愛”を見つけなければ、二度と元の姿に戻れない。
そんな野獣の住む城に、町娘・ベルが現れる。美しい心を持ったベルは、野獣の中の本当の優しさに気付き、惹かれていくが・・・
女性が憧れるストーリーだと思うけど、男性が観ても楽しめるよ
野獣がベルにあるプレゼントをするシーンには、キュンとしすぎて泣いてしまいました・・・とにかく幸せな気持ちになれる!

映画「フレンチ・キス」

出典:Amazon.co.jp
結婚を間近に控えて幸せに浸っていたケイトは、パリに出張中の婚約者から「新しい恋をしたから、婚約破棄してほしい」と電話で突然別れを告げられる。
ケイトは彼を奮回しようと、極度の飛行機恐怖症を克服しながらもパリへと向かう。パリ行きの機内で偶然隣の席に座ったフランス人のリュックが、ひょんなキッカケで、ケイトの”婚約者奮回作戦”に協力することになる。
少し古いけど、今でも楽しめる大人な映画だね
ボーイッシュな役柄なのに、何だか守りたくなっちゃう感じ、、男性は好きなんだろうな〜
映画「噂のモーガン夫妻」

出典:Amazon.co.jp
全米屈指の敏腕弁護士の夫・ポールと、マンハッタンの不動産女王である妻・メリル。週刊誌の表紙になるようなこの夫婦2人は、誰もが羨む完璧すぎるセレブカップルだった。ポールの浮気が発覚してしまうまでは・・・。
完全に冷めきってしまったメリルの気持ちを取り戻そうと必死になるポール。ある夜も、ポールが関係修復のために努力していた矢先、ある殺人事件の現場に遭遇してしまう。
最悪の夫婦関係の中、証人保護プログラムとして2人一緒に揃って、マンハッタンから遠く遠く離れたド田舎での生活を余儀なくされてしまう。
終わりの後味も良かったね
サラの可愛さをそのまま、楽しめた映画でした〜
映画「あなた、その川を渡らないで」

出典:Amazon.co.jp
結婚76年目を迎えた老夫婦の純愛を描き、韓国で大ヒットしたドキュメンタリー映画。
ある小さな村。川のほとりで仲良く暮らす、98歳のおじいちゃんと89歳のおばあちゃん。毎日おそろいの服を着て、手をつないで歩く姿は、まだ初々しい恋人同士のよう。
日に日にひどくなっていくおじいさんの咳を聞きながら、おばあさんは「天国でも着られるように」とおじいさんの洋服を静かに焚き火にくべるのだった。
ラストは胸がぎゅっと締め付けられて、涙なしでは観れなかった〜
映画「オペラ座の怪人」

出典:Amazon.co.jp
舞台は19世紀のパリ。オペラ座の地下に住む怪人は、美しい新人歌手のクリスティーヌに恋をし、姿を隠しながら彼女に歌の指導をしていく。
クリスティーヌを主演にするため、怪人はベテラン女優を負傷させたり、様々な怪事件を起こす。しかし、クリスティーヌは青年貴族である幼馴染み・ラウルと恋人関係になるが・・・。
愛の深さに胸が打たれました・・・。
映画「ツレがうつになりまして」

出典:ツレがうつになりまして。」製作委員会
仕事をバリバリこなすサラリーマンの夫、通称ツレ(堺雅人)が、ある日突然、心因性うつ病だと診断される。
結婚5年目でありながら、ツレの変化にまったく気付かなかった妻・晴子(宮崎あおい)は、妻としての自分を反省する一方、うつ病の原因が会社にあったことからツレに退職を迫る。会社を辞めたツレは徐々に体調を回復させていくが……。
引用元:シネマトゥデイより
2人で一緒に入れることが何よりの幸せなのに、生きる為に無理して働く、、
ツレうつは、夫婦愛や絆、夫婦のあり方を再確認させてくれる映画です!

映画「ラブ&ドラッグ」

出典:Amazon.co.jp
医学部中退の遊び人ジェイミー(ジェイク・ギレンホール)は、その口のうまさとノリでこれまでうまく世間を渡ってきた。彼は何度か転職を繰り返した末、大手企業ファイザー製薬のセールスの仕事に就く。やがて研修後にピッツバーグ配属となり、病院でパーキンソン病を患う美人で若いマギー(アン・ハサウェイ)と出会い……。
引用元:シネマトゥデイより
ジェミーは男に必要なことを教えてくれる
ジェミーがマギーを必要とする理由が「僕には君が必要!」って言ってるシーンが素敵だったな
ベッドシーンも素敵!甘いキスに見とれちゃう
映画「ラブ・アゲイン」

出典:Amazon.co.jp
仕事も家庭も順調で文句なしの生活を過ごしてきた40代のキャル(スティーヴ・カレル)は、愛妻エミリー(ジュリアン・ムーア)が浮気をし、離婚したいと打ち明けられたことで人生が一変。さえない日々を一人で過ごしていた彼はある夜、バーで遊び人のジェイコブ(ライアン・ゴズリング)と知り合う。妻を忘れられないキャルに新たな人生を歩ませようと、ジェイコブは女性を紹介したり、ファッションの磨き方などさまざま助言を与えるが……。
引用元:シネマトゥデイより
まとめ:夫婦で映画を見て、夫婦愛を深めよう
いかがでしたか??
2人がお休みの日は、一緒にゆっくり映画を観てラブラブになろう♡
スマホでもパソコンでも映画を無料試聴ができる方法もあるので、気になる方は下の記事をクリックして見てみてください!
